Online Internship

独自の人材育成技術を活用した
オンライン完結・長期サポートインターンシップ

『オンライン・インターンシップ』は
膨大なデータとAIによる人材育成技術に強みを持つ
セプテーニグループがオンライン型のプログラムを提供します

あなたの個性に応じたコンテンツを体験し
本質的なキャリア形成力を身に付けてください

オンライン・インターンシップ
特徴

オンライン・インターンシップでは、
一般的な就業体験(インターンシップ)に
関わるコンテンツを、
オンライン上で場所を選ばず
いつでも体験できるサービスとなっています。

そのため、学業で忙しい学生や地方在住の学生に大きなメリットを提供します。

全てのコンテンツを
自宅で体験可能

オンラインサービスやVRシステムを活用しているため、全てのコンテンツを自宅で体験することが可能です。金銭的負担もありません。

長期的なサポートを
あなたのペースで

就職活動のスケジュールに合わせて長期的に提供されるコンテンツを、自分の好きなタイミングで、何度も体験することが可能です。

あなたの個性に合わせた
キャリア理解を

全てのコンテンツは、独自の人材育成技術を活用しており、あなたの個性に合せて提供します。客観的・効率的なキャリア理解を促します。

5つのコンテンツを提供

オンライン・インターンシップでは、5つのコンテンツを
オンライン上で提供します。

1

【自己分析ツール】
客観的で効率的な自己分析

個性と環境の相性の定量化及び活躍を最適化する技術を基に、客観的に個性や適性を把握し、PRポイントを言語化する「自己分析ツール」を提供します。その後、継続的に利用していただくことで「エントリーシート編」「グループワーク編」「面接編」など就職活動の時期に応じて、あなたに最適な対策を提供していきます。

2

【動画セミナー】
産業変化・業界の流れを理解

「産業・キャリア変化の理解」「WEB広告業界の理解」「セプテーニグループの人材育成」に関する動画セミナーを、マイページ上でご覧いただけます。この動画セミナーはいつでも何回でも視聴することが可能なので、就職活動の状況に合わせてこれらの情報を参考にしながら将来のキャリアについて見直すことができます。

3

【WEB面談】
キャリアに関するフィードバック

あなたの個性や周囲からの客観的な評価をもとに、現状のパフォーマンスや将来のキャリアに関するフィードバックを提供いたします(知人5名からご自身の評価を集めていただきます。
※その後、当選者のみWEB面談を実施)。また、所属しているサークルやゼミの組織分析を行うことで、組織運営支援なども実施していく予定です。

4

【オンラインOBOG訪問】

キャリアに対する考えをより広げていただくために、セプテーニグループ社員はもちろん、様々な企業の社員にもOBOG訪問がオンライン上でできるWEBサービスを紹介します。その際、自己分析ツールから導き出したあなたの個性に基づき「OBOGの選び方」をご提案します。

5

【VR就業体験】

自宅にいながらあなたの個性に合った就業体験ができるVRコンテンツを提供します。セプテーニグループの働く環境や仕事をリアルに体感することができ、シーンに合わせて提供するワークを行うことで、就業感を身に付けることができます。
※専用のアプリ、市販のVRゴーグルが必要です。

オンライン・インターンシップを利用する

実施背景ーなぜ提供するのかー

現在のインターンシップが
抱える課題

2017年度にはインターンシップを実施した企業は68.1%となり、近年の傾向として、インターンシップは増加してきています。また、2018年卒学生のうちインターンシップ参加者は55.2%と、学生にとっても参加することが当たり前となってきています(※1)。
一方で、開催地は首都圏や関西圏が主となっており、開催時期においても偏りがあります。ある調査では、インターンシップ先を探す際に重視したこととして、「学業に支障が出ないこと」「自宅や実家から通えること」が上位を占め(※2)、開催地や時期に左右されてしまう現状があります。

さらに、一般的にインターンシップとは「企業が就職前の学生を受け入れ、一定期間、実際の仕事に従事してもらう就業体験のこと」とされていますが(※3)、いざ就職活動が本格化すると、「志望業界が定まらない」「自己分析が進まない」など(※4)、インターンシップでの取り組みが効率的に実を結んでいない結果も見受けられます。

※1. 就職みらい研究所 就職白書2018 -インターンシップ編-(2018年2月)
※2.キャリタス就活 2018 学生モニター調査結果 (2017年3月)
※3. 日本経済新聞「インターンシップとは」(2017年1月11日付)
※4. 株式会社サポーターズ プレスリリース(2016年10月)

私たちの“人が育つ”
を科学する技術

セプテーニグループでは「育成方程式」という概念に基づき、"人が育つ(人材育成の構造)"を科学的な観点から明らかにする取り組みを行っています。2016年には「人的資産研究所」という社内組織を設立し、過去20年間にわたり蓄積をしてきた膨大な人材データの分析・研究を行っており、そこで構築した技術を人材育成に活用しています。

育成方程式

成長

Growth

個性

Personality

環境

Environment

チーム

Team

仕事

Work
G=P×E(T+W)

この育成方程式の概念に基づいた人材育成や採用活動の取り組みは、社会からも注目され、各アワードにおいて一定の評価をいただいております。

日本HRチャレンジ大賞
2018年(第7回)
イノベーション賞

HRテクノロジー大賞
2018年(第3回)
イノベーション賞

Digital HR Competition
2018年
ピープルアナリティクス部門グランプリ

※セプテーニグループの人事施策の取り組みを公開する『Digital HR Project(DHRP)』で、技術的な仕組みやこれまでの実績をご覧いただけます。

個性によって
成長の型が異なる

人的資産研究所の研究結果から、「個性」と「仕事(ワークスタイル)」との相性は、人材育成に一定の影響を与えていることがわかってきました。つまり個性に合わせた適切なワークスタイルが存在すると言えます。
【参考】人的資産研究所レポート/2015年1月度 「ワークスタイルの定量化を通じた仕事との相性測定の取り組み」
このことから、グループディスカッション対策においても、個性によって発揮すべきポイントやフィードバックすべき情報も異なると考えられます。

個性を大きく4タイプに分類

インターンシップを本質的な
キャリア理解の機会へ

当社の研究によると、インターンシップ経験の有無は「入社後の活躍・成長に一定の影響を与えること」が確認できており、学生が入社後のキャリアを描く上で有用な手段と言えます。(人的資産研究所 2017年9月度レポート「就職活動は入社後のキャリア形成に影響を与えるか」を参照)

そこで、物理的、時間的な制限をなくし、オンライン上でインターンシップが完結するサービスであるオンライン・インターンシップの提供を通じてキャリア形成をサポートし、就職後に活躍するキャリアを選択できるような有意義で本質的な機会をつくりたいと考えております。

セプテーニグループは、当社が開発した個性と環境のマッチングによって成長を促進する技術を応用し、一人ひとりの活躍を促進する本質的なマッチングを実現することで、より多くの人が活躍する社会づくりへの貢献を目指してまいります。

※本サービスの利用は学生の方に限らせていただきます。
(大学、大学院、短期大学、高等専門学校に在学中の方。学年は問いません)
※こちらが予定する定員に達し次第、
サービスを終了する可能性があります。

続きを読む